-
1:高木かおり
:
2023/12/31 (Sun) 18:25:42
-
まだ少し早いけど、忘れないうちに建てておきます。
新年はこちらのスレでよろしく。
-
2:だいちゃん
:
2023/12/31 (Sun) 23:59:59
-
皆さんへ
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
-
3:だいちゃん
:
2024/01/01 (Mon) 00:03:02
-
1秒早かった。
-
4:ビビ
:
2024/01/01 (Mon) 16:33:03
-
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
-
5:ビビ
:
2024/01/02 (Tue) 22:48:10
-
誰か話題出しましょうよ。
それでは手始めに、こんな記事を見つけました。
↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/c303b42a6dcd73fa4adeeec51a446f7c7bfb04d4
ここまで一生懸命にやるとは、
-
6:ビビ
:
2024/01/05 (Fri) 19:06:15
-
洗剤のテレビCMなんか、絶対に見られないじゃないか。ジョイもトップもアタックも、
「わあ、キレイに落ちてる」
「ぜーんぶ、落ちてる」
「信じらんないぐらい、よく落ちる」
「落ちる、落ちる、どんどん落ちる」
であるよ♨
こんな季節が近づいてきました。
-
7:外から失礼します
:
2024/01/07 (Sun) 00:12:07
-
おむつにはまったきっかけは皆さんは何でしょうか?自分はpixivでたまたま小説を見かけたことから始まりましたが、ほかの方はどのような経路を辿り行きついたのかが気になります。
-
8:ビビ
:
2024/01/07 (Sun) 13:09:55
-
こんにちは ビビです。
ハマったきっかけですか?
ビビは小さい時(赤ん坊の時)から好きだった。様な気がする。
-
9:aaaa
:
2024/01/13 (Sat) 05:44:00
-
幼い頃トムとジェリーでトムがおむつをはめられ赤ちゃん扱いされるエピソードを見た記憶
赤ずきんチャチャで主人公たちが幼くなるエピソード
おそらく、その2人がきっかけで中学生の頃、あれこれ検索をしてbabylookとこのサイトに接したのが本格的なきっかけだと思う。
-
10:ケロリ
:
2024/01/15 (Mon) 16:22:15
-
私はハマったきっかけが分かんないな、気付いたらハマってたしな
私気付いたらハマってたパターン多いんだよね
-
11:高木かおり
:
2024/01/16 (Tue) 03:37:33
-
ご無沙汰しています。
年があらたまったものの、おめでとうございますと言いにくい状況が元日から続いていたので、松の内の間は書き込みを控えていました(それでどうなるというわけでもないけど)
ただ、ずっとこのままというのもどうかと思って、そろそろ動き出そうかと。
おむつ倶楽部【公式】@三和出版さんがツィートしておられるのですが、おもらし倶楽部の創刊から数えて今年は30周年になるとか。
で、今年は阪神淡路大震災から29年だから、おもらし倶楽部創刊の翌年に阪神淡路があって、その上、地下鉄サリン事件もあったということか(^^;
その頃、私はまだ三十代。こうして後から思い返してみると、月日の過ぎるのが本当に早いことを実感させられます。
あ、それと、おむつ倶楽部も今年の冬には50号になるわけで。
いろいろな意味で感慨深い年になりそうです。
というわけで、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
-
12:高木かおり
:
2024/01/16 (Tue) 03:43:12
-
おむつにはまったきっかけ。
おむつそのものの魅力に気がつくことになったきっかけとか、おむつ小説を目にすることになったきっかけとか、そこから進んで自分がおむつ小説を書くことになったきっかけとか。
むうう、改めて考えると難しい(^^;
ここは無難に、「気がついたら、たまたま、どうしてだか」ということで。
-
13: ビビ
:
2024/01/17 (Wed) 15:26:10
-
こんにちはビビです。
8番のコメントから
誤=様な気がする。
↓
正=よ~な気がする。
に修正します。正月ボケか、、、何だか違ってる気がしたので、、
-
14:LEE
:
2024/01/19 (Fri) 23:17:12
-
高木 先生
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
去年は先生の新しい作品とM2さんの素敵なイラストを楽しめる、素敵な1年でした。
2024年も先生の作品を読みたいと思いますが、
是非、無理しないでください。
何卒宜しくお願いします。
-
15:だいちゃん
:
2024/01/22 (Mon) 21:28:37
-
フェチフェス2024
昨日開かれた生放送、
まだ FC2で配信されているので見ました。
1時間59分中、
紙おむつ女子は1時間19分頃に、
他の皆さんと共に出演されていました。
-
16:高木かおり
:
2024/02/01 (Thu) 12:29:37
-
みなさんへ連絡
プライベートな事情で当分の間、活動を休止します。
急なことで申し訳ありません。
-
17:通りすがり。
:
2024/05/04 (Sat) 14:01:48
-
ご無沙汰しております。
こちらのサイトは もう再開の目処は経っていないでしょうか?
-
18:通りすがり。
:
2024/05/04 (Sat) 14:13:54
-
もう再開、、
↓
まだ再開の
に修正します。
-
19:高木かおり
:
2024/05/05 (Sun) 09:50:07
-
★ 通りすがりさん
プライベート面でかなり心凹むことがあって活動を休止しています。
ただ、昨年の12月24日にM2さんが掲示板に投稿してくださったイラストをモチーフにした小説を絶対に仕上がるつもりではいますので、いずれは再開予定です。
今のところ再開がいつになるかは自分でもわからないのが歯がゆいですが、気長にお待ちいただければ幸いですm(_ _)m。
-
20:だいちゃん
:
2024/05/05 (Sun) 20:31:19
-
高木かおり様
休止のこと、とても心配し、
失礼ながら毎日覗かせていただいていました。
再開までごゆっくり休養されることを願っています。
-
21:くまにゃん
:
2024/06/30 (Sun) 21:31:59
-
かおりん
ゆっくりと休養を取ってください。
さてと、忘れられていると思うもの、ビリーの話でも続けるか、
最初は手短に
1981年6月号創刊、11月号までは芸能人インタビュー雑誌、当時の気鋭の若手俳優などのインタビュー記事
その後、インタビューを受けなくなったような人もいるので、芸能ライターなどは、この頃のバックナンバー
を探すことも多いとか。あと、女装で有名となった松原留美子さんのインタビュー記事も貴重なもの
ビリー(ビリーボーイ)休刊(廃刊)後、後継誌となったクラッシュでの振り返りや、その後の
いくつかの媒体での編集長インタビューなどによれば、会社始まって以来の返本率でそのまま休刊の憂き目
にあいそうだったところを路線変更で延命をめざしたとのこと
1982年3月号表紙に「スーパー変態マガジン」のキャッチが入る
この「スーパー変態マガジン」第一号である3月号の巻頭が、なんと、、
「幼児プレイの教祖に聞く」
マーサハウス事件の直後、マーサハウスを実質的にプロデュースしたN氏へのインタビュー
その他、レズ、スカトロ、アメリカのフェチマガジンの紹介など「変態マガジン」らしいものに、
とは言うものの、今見ると「ライト」ですね、こういうことの情報自体と情報の流通が少なかった当時
としては画期的というべきでしょう。
1982年4月号
記事「幼児プレイ入門」
あたしの認識では「幼児プレイ」の語は、マーサハウス事件以降に週刊誌などが名付けたという流れだ
と思っています。それまでのSM誌では「おむつプレイ」、「おしめマニア」あたりの語が主ですかね。
1982年7月号
スカトロ中心の誌面構成、赤ちゃん用紙おむつで排便を受けるグラビア有り、
SM誌で浣腸ものグラビアはあっても、「身」を出しているのは、かなり早いほうでしょう、ビニ本でも
なかった頃だし、スカトロ専門の「スカトピア」が創刊されるのは、これよりも後だったと思います。
死体とか性病とかの変態度が、この頃からだんだんとヒートアップした感じ
読者通信欄的なもの(まあ、ライターが書いている「疑似」でしょうね)に、ちょこちょことオムツネタ
が出てくるように
1982年12月号
記事「おもらし快感インタビュー ボクのオムツは伊達じゃない」
「本物」のマニアさん、自ら編集部に電話してきた人が登場、
まあ、失礼ながら、どうみても「おじさん」な中年男性が裸になっておしめを当てられているような写真
とインタビュー記事なので見た目はアレですけど、きっちりマニアな人がマニアならではのことを語って
いるのは、今、読み返しても得難いものだと思いますよ。
上に書いたクラッシュに掲載された誌面の振り返りによれば、この辺が転換点となって「変態度」がエス
カレートしていったとされています。
ということは、82年3月号でスーパー変態マガジンをうたうようになったものの、最初の頃は、それなり
に「ツクリ」もあったということでしょうね。
1983年~1984年、切腹、獣姦、アナル、スカトロなどのテーマ、文化人による変態を論じるエッセイなど
スーパー変態にふさわしい記事、マニアも多数登場で雑誌としての全盛期。
一方でマスコミなどでも取り上げられる機会も増えてきて「日本一困った雑誌」呼ばわりもされるように
なった。
1984年2月号
企画もの「た、たのしいロリコンごっこ」で、ロリコンコスプレ、おむつや女児パンツコスプレ
1984年12月号、誌名を「ビリーボーイ」に改称
不健全図書指定されて取次停止になることをさけるための措置
1985年8月号
東京都の不健全図書に2号続けて指定されたことより、取次停止が免れなくなったために、あえなく休刊
今ではネットあたりで、摘発されたとか、発禁処分となって廃刊となったみたいな言説を見かけることが
ありますが、その実は東京都の条例による不健全図書指定で、これが重なると取次が扱わなくなるために、
一般書店に卸せなくなってしまい売れなくなる、それが原因だったということです。
まだ、関連する小ネタはあるので続けます。
まあ、「サブカル誌」扱いでしたよ、、女の子、サブカル女子みたいな人が読んでいるのも不思議では
なかったし、
休刊後、残ったバックナンバーをまとめて売るフェアをやったのですが、その会場は、なんと渋谷のロフト
-
22:くまにゃん
:
2024/06/30 (Sun) 21:58:51
-
去年の補足
えーと、これも忘れられていると思いますが、SMマガジンに載った和泉亜紀以外
のおむつ小説の掲載号を補足しておきます。
1980年4月号 佐川弓彦「乙女の妄執」
1980年7月号 八条美里「孤独な遊戯」
1981年1月号 八条美里「夜の白雪姫」 白旗 操「失禁夫人」
Bingの画像検索は、検索結果だけで画像が拾えるので、これを利用して、
「SMマガジン」で検索して出てきた表紙画像を拾ってみたところ、上が確認できました。
-
23:くまにゃん
:
2024/06/30 (Sun) 22:01:13
-
かおりん
>>おむつにはまったきっかけ
小学生で性癖が歪んだ、色々あって
-
24: ビビ
:
2024/07/12 (Fri) 22:43:22
-
こんばんはビビです。
皆さんご無沙汰しております。
>くまにゃんさんへ
性癖って=癖の事ですか?もっと具体的にお願いします。
-
25:ビビ
:
2024/07/29 (Mon) 10:19:45
-
*夏のオムツは大変だ!
最近おむつで就寝するのですが、朝方
まで我慢しといて、起床と同時におむつの中に漏らしてしまうのですが、量(おしっこ)が
多いので、一度吸収させたものが、自分が椅子に座った時、私の体重の重さで、横漏れが
起こるのではと、少しドキッとします。皆さんはそんな経験ありませんか?この事を
考えると、布おむつって大変ではないでしょうか?
-
26:2l
:
2024/07/31 (Wed) 10:34:14
-
「、」が多すぎて読みにくい(笑
-
27:ビビ
:
2024/08/02 (Fri) 10:43:17
-
どうもすいません。
そもそも「点=、」を使う明確なルールってあるのでしょうか?
-
28:2l
:
2024/08/03 (Sat) 23:54:24
-
ルールwある程度の常識があれば分かると思うけど(笑
いちいち面倒くさいね
-
29:高木かおり
:
2024/08/05 (Mon) 12:24:56
-
いつもながら、とても内容の濃い書き込みをありがとうございます > くまにゃん
それだけたくさんの雑誌類に目を通しているのもすごいけど、その内容をきちんと憶えているところがもっとすごい。
今みたいにデータがネットとかに残っている時代じゃない頃の文章や画像、どうにかして、もっとたくさん掘り起こせないものかな。
不在にしている間にカキコしていただいたみなさん、申し訳ありませんでした。
いつまでも凹んでばかりいられないし、気持ち的に一区切りつけて、あらためて活動を再開してみようかと思います。
これからもよろしくです > 皆の衆
-
30:高木かおり
:
2024/08/05 (Mon) 12:32:35
-
横やりで申し訳ないけど、読点(、)の振り方について。
人ぞれぞれなんだけど、私は「文章を音読することを想定して、息継ぎのタイミングで読点を振ると読みやすくなるよ」と教えてもらったことがあります。
ただ、ま、意識してずらすこともあるし、明確なルールなんてありません。というか、明確なルールに基づいて読点を振っていたら、論文めいたお堅い文章になってしまう(^^;
要は雰囲気です、雰囲気
-
31:高木かおり
:
2024/08/05 (Mon) 12:40:56
-
https://bbs10.fc2.com//bbs/img/_894500/894482/full/894482_1722829256.jpg
活動再開第一作ですが、M2さんが昨年の年末に投稿してくださったイラストをモチーフにした小説を書きたいなと考えています。
で、こんな感じになるかなというオープニングだけお披露目。
* * * * *
まだ少し頬に冷たい風が歩道脇に咲く小花を微かに揺らして春の訪れを告げる昼下がり。
文教地区の一角に建つマンションの一室で宮野晶が玄関のドアを押し開けると、人懐こそうな笑みを浮かべた女性が佇んでいた。
「佐々原薫と申します。隣に引っ越してまいりましたので、ご挨拶に伺いました」
女性は落ち着いた様子で言って恭しく頭を下げた。
もっとも、女性とは言っても、大学三年生の晶よりも年上ではなさそうで、どこか年齢が判然としない様子ながらも、高校生か大学生あたりの、まだ少女と呼んでもいいような印象を受ける。
「あ、それはご丁寧に……宮野です。宮野晶。え、えと、S教育大学の、この春から三年生です」
ドアを押さえながら晶は頬を紅潮させてぎこちなく頭を下げた。
思わずどぎまぎした面持ちになってしまったのは、相手が自分とさほど年の違わない若い女性だからという理由だけではない。目の前にいる薫がかなり背が高くて、なんとなく見おろされているような感じがして腰が引けてしまったせいだ。
薫の身長は1メートル75センチくらいありそうだ。対して晶は今どきの成年男子としては随分と小柄で、1メートル60センチあるかないか。我ながら情けないとは思うけれど、気圧されてしまうのも仕方ない。
「あら、S教育大学なんですか!? 私もそうなんです。第一志望だったS教育大学に受かって、それで、親元を離れてこちらに来たんです」
晶の返答を聞くなり薫はぱっと顔を輝かせて言い、やや間を置いてから、少しおどけた様子で
「これからよろしくお願いします、先輩」
と言葉を続け、愛くるしい仕草で僅かに小首をかしげてみせた。
-
32:ビビ
:
2024/08/08 (Thu) 22:17:01
-
こんばんは、ビビです。
>かおりさんへ、「助け舟」有難うございます。
「と」言う事です。21さん。
-
33:りんご
:
2024/08/17 (Sat) 20:11:28
-
活動再開ありがとうございます。とても嬉しいです。
さらに、新作の主人公が男性というのも、とても嬉しいです。女性主人公の作品も素晴らしいのですが、私は特に男性主人公の物語が読みたかったので、楽しみにしています。
大変かと思いますが、可能であれば長編を読んでみたいです。執筆、頑張ってください。
-
34:りんご
:
2024/08/18 (Sun) 13:32:56
-
今回の新作では、「薫×晶」の女装幼児プレイがメインになるのでしょうか。
できれば、「年上女性×晶」のプレイが多いと嬉しいです。
同級生の母親や園長先生、服飾店の店長、女医など、30代から40代の年上女性との幼児プレイが特に好きです。
年上女性の自然な母性や育児経験に基づく幼児対応が非常に魅力的だと感じます。
また、年上女性の落ち着きが強制力を生み出し、幼児プレイで逃げられない状況に追い詰められる感じが良いです。
そのような年上キャラの活躍にも期待しています。
-
35:高木かおり
:
2024/08/18 (Sun) 13:55:03
-
★ りんごさん
活動再開を喜んでいただけて私の方こそ恐縮です。
今回の新作についてですが。
残念ながら、年齢のこともあって、長編を仕上げる体力も気力も残っておりません(^^;
ということで、今のところ、60枚くらいの分量を予定しています。ちなみに、おむつ倶楽部の募集原稿が40枚~50枚程度となっていますので、それよりも少し長いくらいでしょうか。
あと、内容ですが、ある程度は察しがついておられるでしょうけど、一応は秘密ということでw ただ、リクエストは遠慮なしでどんどん申し出てください。それにお応えできるかどうかはわかりませんが、希望のシチュが増えれば増えるほど私としても、よぉし書いてやろうじゃないかという意欲が湧きますので。
-
36:名無し
:
2024/08/23 (Fri) 23:47:03
-
背が高いので薫さんに、晶ちゃんがペニスバンドでわからせられて女の子にされちゃうのも良いですね
-
37:高木かおり
:
2024/08/24 (Sat) 17:52:23
-
★ 名無しさん
実は今回の新作を書くにあたって、ペニバンを使うシーンを入れることを検討してみたことはあります。
ただ、検討はしたものの、後に続く場面への移行に手こずりそうだったので実際には書けていません。というか、まだ最後まで書き上げてはいないので、おそらく使うことはなさそうですと言った方がいいかな。
でも、ま、いずれは書いてみたいと思っていますので、気長にお待ちください。
ところで、これまでの私の小説で、ペニバンを登場させた作品も、少ないけど幾つかあります。読み返してみていただくのも一興かと。
-
38:TTTT
:
2024/08/24 (Sat) 19:24:36
-
個人的には「偽りの保育園児」みたく保×園、幼×園のお友達にオムツやおもらしをからかわれる描写がうれしいです
年下のお友達の前で派手におもらししちゃってわんわん泣いちゃったり、そのうちお姉さんぶりたくなったお友達におもらし慰められたり
そういう描写があるとうれしいです
-
39:高木かおり
:
2024/08/25 (Sun) 05:59:51
-
★ TTTTさん
"保×園、幼×園" この文字をぱっと見た時、保(攻め)×園(受け)とか幼(攻め)×園(受け)とか、えらくマニアックな性癖やな。けど、ん? どないしてアレをいたすんやろ? みたいなことを思い浮かべて混乱してしまったわけですが、まるきりの勘違いでした。
"×"、カップリングの記号じゃなくて、伏せ字だったんですね。いやぁ、お恥ずかしい(〃∇〃)
リクいただいたシチュ、今回の新作には無理かもですが、いずれまた、ということで。
ちなみに、書いている途中の新作ですが、りんごさんには60枚くらいになりそうかなとレスしたのですが、現時点で115枚になってしまっています(苦笑)
とてもとても長編は無理ですが、長めの短編か、短めの中編あたりの分量になりそうです。
-
40:りんご
:
2024/08/27 (Tue) 19:19:26
-
高木先生
ご返信ありがとうございます。新作が長くなったこと、とても嬉しく思います。
最近、日本語で読める幼児プレイ小説が少ないため、洋書のABDL小説を翻訳ツールを使って読んでいます。特に夢中になっている作家さんが新作を頻繁に発表していることには感謝していますが、最近の2作品は実の母親と息子の幼児プレイを題材にしており、私にはどうしても受け入れがたい内容となっています。
私にとって、実の母親と年上女性(例えば同級生の母親)との間には大きな隔たりがあります。実家や両親は私にとって社会に出るための準備期間の象徴であり、親は子供を大人に成長させる存在だと感じています。この認識は不動のものであり、兄弟や姉妹も家庭内のライバルであり、幼児プレイの対象とは相容れません。
私にとっての幼児プレイフェチは、社会や大人になることからの逃避を含んでいます。血縁のない「母親」のような存在と共に退行していく過程に最大のフェチを感じます。これは血縁関係内では成立せず、実の母親と似ていながら異なる存在でなければならないと感じています。
血縁関係のある存在からの幼児プレイは解釈違いだと考えていますが、これはあくまで個人の解釈でしかないとも思っています。
……という最近の愚痴であり、悩みです。
「ABDLなら、何でもOK」くらいに雑食性があればもっと多くの作品を楽しめるのにと思うのですが、やっぱり自分を変えるのは難しいです。
-
41:高木かおり
:
2024/08/30 (Fri) 22:46:45
-
新作の小説、とりあえず書き上げました。
枚数は206枚。一般的な文庫本の版組みで130ページちょっとです。
これから誤字脱字のチェックや細かい表現の見直しにかかって、発表まではもうしばらく時間をください。
以前に紹介した原案は三人称視点でしたが、主人公視点の一人称の書き方に変更しています。
とりあえず、少しだけご披露を。
* * *
歩道の脇に咲く小さな花をまだ少し冷たい風がそっと揺らして季節の移ろいをしらせる、そんな早春の日の昼下がり。
古くからの文教地区に建っているマンションの一室で聞こえるインターホンの呼出音。
ちょっと待ってくださいねと返事をしてドアを開けると、人懐こそうな笑顔の女の子が立っていた。
「佐々原薫と申します。隣に引っ越してまいりましたので、ご挨拶に伺いました」
女の子は落ち着いた様子で言って恭しく頭を下げた。
ただし、女の子とば言っても、小学生とか中学生とかじゃない、大学三年生になる僕とさほど違わなさそうな、女の子と表現していいのか女性と表現した方がいいのかちょっぴり悩ましい、そんな年齢とおぼしき来訪者だ。
「あ、ああ、ご丁寧にどうも……宮野です。宮野晶。ええと、S大学の工学部で、この春から三年生です」
ドアが勝手に締まらないよう押さえながら僕はぎこちなく頭を下げた。
頬が紅潮してどぎまぎした面持ちになっているのが自分でもわかる。薫と名乗った相手が若い女性だからという理由だけじゃない。薫の背がかなり高くて、なんとなく見おろされているように感じられてならないせいだ。ぱっと見、一メートル七十五センチくらいありそうな薫に対して、僕は今どきの成人男子としては随分と小柄で、一メートル六十センチに届かない。我ながら情けないと思うけど、気圧されてしまうのも仕方ない。
「あら、S大学なんですか!? 私もそうなんです。第一志望だったS大学の教育学部に受かって、それで、親元を離れてこちらに越して来たんです」
僕の返答を聞くなり薫はぱっと顔を輝かせて、それから
「これからよろしくお願いします、宮野先輩」
と、ちょっぴりおどけた様子で言って軽く小首をかしげてみせた。
その思わせぶりな仕草に僕の頬がますます熱くなる。
*
同じ大学に通うお隣さんどうしということもあってか互いに気を許し合うようになるまでにさほど時間はかからず、出会って一週間後の夜には、薫の部屋のリビングルームで僕は夕飯の後のコーヒーを味わっていた。
「ご馳走様でした。誰かに作ってもらったご飯なんて久しぶりだから、ついつい、おかわりまでしちゃって。どれも本当においしかったです。佐々原さん、家庭的で、とても料理がお上手なんですね」
コーヒーのカップを皿に戻して、お世辞でないのがはっきりわかる、いたって真剣な声で僕は言った。
座卓に並んでいる食器にきょときょと視線を向けるばかりで薫の顔を見ようとしないのは、幾らか親密な仲になったとはいえ、まだまだ照れがあるからだ。
「お粗末様でした。料理が上手だなんて、とんでもない。母と二人暮らしだもので、自然と料理のしかたをおぼえたのはいいんですけど、基本からきっちり教えてもらったわけじゃないから自己流なんです。それをおいしいって言ってもらえて嬉しいです」
小さくかぶりを振って薫は言い、気恥ずかしそうな顔をして食器に視線をさまよわせる僕の様子をおかしそうに眺めながら
「それよりも、強引にお食事にお招きしてしまって却ってご迷惑じゃありませんでした? ……あの、こういうことを申し上げるのは失礼だとは思うんですけど、宮野先輩、若い女性と一緒にいるのはあまり慣れていないように見受けられるものだから」
と、気遣わしげな、けれど聞きようによっては少しばかり挑発的な口振りで言葉を続けた。
「え……? あ、ああ、その、ま、確かに佐々原さんの言う通りで――あ、ううん、言う通りというのは、招いてもらって迷惑だとか、そういう意味じゃなくて、あの、なんて言えばいいのか、その……」
言われて僕は狼狽しきりに両手を振り、初めて会った時と同じように頬をかっと赤くして薫の顔を上目遣いにちらちらと見ては慌てて顔を伏せるといったことを繰り返すばかりだ。
「いいんですよ、そんなに慌てなくても」
僕のうろたえぶりに薫は含み笑いを漏らして
「宮野先輩、童貞ですよね?」
と、まるで躊躇うふうもなく言ってのけた。
-
42:高木かおり
:
2024/08/31 (Sat) 18:21:39
-
新作小説のタイトル、登場人物の名前をとって『晶と薫』にしています。
ただ、本当は別のタイトルを付けたかったんですよ。敬愛する中島みゆきさんの楽曲のタイトルである『HALF』。これを使いたくてたまりませんでした。
けど、私ごときの小説に使われちゃ、みゆきさんとしても大迷惑だと思って自重しました。
以上、どうでもいい裏情報でした(笑)
-
43:くまにゃん
:
2024/09/02 (Mon) 22:43:40
-
なんだか年初より、どうでもいいようなことで妙に取り込み中が続いていて、まとまったもの
が書けないので、
ビリーと白夜書房の雑誌のことは続けるつもり、
小ネタ
モナーテ製のカバーのこと、
最近の医療用カバー、以前と同じサイズでも、かなり形が変わっているようで、ほとんどのメーカーで、
#もっとも今や、ニシキ、フットマーク、ハビナース、エンゼル、竹虎、モナーテくらいしか残っていないか
まず丈が長くなって、Mサイズくらいでもへそ上まで覆うので、特に寝るときは苦しくなりがち、
一方、太もも周りは、これも大体のメーカーで細目になっている感じなので、ウェストはMサイズで
合うのに太もも周りがきつくて、場合によればマジックテープも止められない状態になるので、1サイズ
上げてLにすると、今度はウェスト周りがブカブカな上、LサイズはMよりも丈が長くなって、お腹周り
の苦しさが一段と増すという悪循環、あたしは、これでエンゼルは完全に体形に合わないになりました。
で、モナーテのカバー、これも少しは形が変わったようですが、それでも昔ながらの形を
まだ保っているようで(型紙が昔からのものかな)、割とあたしの体系には合っていると、それでも
太もも周りはMだときつい(確か、ずいぶんと昔に買ったときはMでぴったり、懐古堂のMサイズカバー
と大体同じサイズと形と言うとわかりやすいかな)ので、Lサイズになりましたが。
体形にあっているのに加えて、これ、相当に「透ける」んですよ、わははは、、これも最近では珍しい
白地の上、生地がそれほど厚くないので(フットマークなんかウェットスーツかってくらい厚いですか
らねえ)、当てている柄が結構くっきりと透けて、羞恥心を誘うというか、煽るというか、ふふふふ、、
そりゃまあ、懐古堂で出していたような透明ビニールカバーのように丸見えになりませんが、水玉、麻
の葉、雪花、あるいは、幼児むけっぽい柄なんかが、くっきりと透けるのは、結構な見ものですよ。
モナーテ、確か2000年代ごろに、一旦、休業していたようで見かけなくなって、その後、どうやら
従業員が事業を引き継いで(というご挨拶がウェブに載っていたのを記憶)、今でもやっているよう
ですね。今では医療用カバー自体が店頭からは消えてしまって、ほぼ通販のみになっているのと同じで、
モナーテも主だった通販サイトで買えるので、むしろ買いやすくなっているくらいですかね。
医療カバーのことも色々書いてみるか
-
44:高木かおり
:
2024/09/05 (Thu) 23:44:39
-
★ くまにゃん
今回もいろいろと情報をありがとう。
知識と分析もすごいけど、実践もなかなかで頼もしい限り(^^)
医療用のカバー、少し地味なイメージがあって小説に使うことは殆どないけど、くまにゃんレポートを読んでみると、モテーナのカバー、よさそうですね。
おむつを当てていても、医療用カバーだと、おもらしじゃなくて失禁、おねしょじゃなくて夜尿というような、病気とか体調不良とかへの対処で仕方なくという言い訳ができなくもないけど、でも、カバー越しにうっすら見えるのが赤ちゃん用のおむつの動物柄とかだとしたら、もうこれ以上は言い訳できないぞというような、絶妙なラインの恥ずかしさがあって、これはこれで「有り」だな、うん。
次回も期待しておりまする。
-
45:くまにゃん
:
2024/09/06 (Fri) 21:24:04
-
小ネタ続き
懐古堂の昔の分譲写真セットで、生地が薄手のカバーで中が透けているものが
結構ありますね。特に、モデルさんで撮ったものではなくて「マスターのオム
ツフレンド」というタイトルの個人的なプレーを撮ったセットには、薄手の医
療用カバーで中に当てている柄がくっきりと透けているものが多数あります。
他に、三和がダウンロードで売っているので、今でも手に入るおむつ倶楽部15
号のビデオ、これは懐古堂カバーを使っていますが、薄手の単色のものなので、
これも中の赤ちゃん柄や水玉柄がはっきりと透けていますな。
かおりん、利用ご自由に
「医療用カバーが醸し出す病的なものに加えて、薄手なカバー生地から透けてみえる
赤ん坊柄が、より一層の羞恥と被虐を誘う・・・」
「〇〇は、自身の姿を鏡に映した。鏡に映った薄手の介護用カバーからは、中に当て
た〇〇柄の模様が透けて見え、その恥ずかしさに・・・」
「・・濡れそぼり股間に固くしまった〇枚のおむつは、薄手のカバーを介してもはっ
きりと覗くことが・・・」
-
46:くまにゃん
:
2024/09/06 (Fri) 21:39:04
-
小ネタ続き、続きのためのアンカー
白十字
ナース
回生
ブルー
愛
ニシキ
ホープ
子宝
鶴亀
クイーン
ポピー
ボミーエイジ
モナーテ
フットマーク
ハビナース
エンゼル
竹虎
タヒラ
花王
主婦の友社
-
47:くまにゃん
:
2024/09/08 (Sun) 17:25:45
-
小ネタ 続けて何か書くかもしれないアンカーみたいなもの
リリーフ
フジモト
ピップフジモト
グンゼ
ピジョン
ピジョンタヒラ
アイイク
サルバ
夜の鶴(サンラーク)
サニード、スーパーサニード
オークラ(大倉産業)
ケンコウ
フジポニー
ナカタ
ナオール
ダイヤ
クローバー
エスエフ十字印(ピップフジモト)
サトクニ(佐藤邦製造本舗)
あんしん
日の出
サンヘルパー
クラウン
鳳(オオトリ)
クイン
子宝(土井産業)
パピーメイト
ニポック(日本ベビー縫製)
パリス(KSパリス本舗)
カワモト(川本繃帯材料)
スタイナー(タケトラ、竹虎)
スキット(TOKYO KAWABATA)
ライフリー(ユニチャーム)
キングベビー(ベビーネンネ)
ヘルシーライフ
アポロ
リーダー(リーダープロダクト)
スター
フタバ
-
48:くまにゃん
:
2024/09/15 (Sun) 20:39:22
-
9月も半ばというのに暑いですねえ、で、まとまったものを書く気力もないので、ちょっとだけビリーの続き
個人的な見方で今になっての後知恵ですが、
ビリーは「エロ」だったかというと、今から見れば、そうでもないということでしょう。
「変態」をうたったように、キンキー、ビザール、フリークスといったような趣向のごった煮だったんでは
ないかが個人的な見立てです。で、それが編集意図があっての「ねらった」ものかと言うと、それも違って
いて、売れないインタビュー誌からの方向転換で、
休刊後の関係者インタビューでも言っているとおり、やぶれかぶれみたいなものだったんでしょう、
たまたま、そうなってしまったことだと思いますし、
最初の頃は「ツクリ」もあった(多分、ほとんどはそうだったと思いますよ)のが、「ホンモノ」さんが
集まってしまった、結果的に集まったような気がしますね。
SMではない「変態」の場を作ったのは間違いないでしょう。
奇譚クラブが変態の相当の部分をカバーしてしまったことから、「変態」にはSMがからむような傾向を作っ
てしまって、それがSM誌に隆盛となって、さらにその傾向であったところに、SM風味の薄い「変態」の場を
作った、これは功績でしょう。個人的な考えですよ。
あとは、大判(A4)で写真主体のグラフ誌的エロ雑誌(上でエロを否定しておいてナンですが)の走りです
かね。
この頃、白夜書房自体は、ビリー、今は名前をだすのがはばかられるヘイバディ、小学館の「写楽」をより
エロ指向にした写真時代、ビート、エロビデオ情報誌のビデオザワールド、
大洋書房の洋モノピンクのバチェラー、
東京三世社のウルフガイ、
出版社どこだったかなのムサシ
こういうA4で写真主体のエロ雑誌が花盛りでしたよ。
写真と言えば、投稿写真主体のエロ雑誌も派生していますね、大体はブルセラ趣味の
投稿写真、熱烈投稿、台風クラブ、クラスメイト、クラスメイトジュニア、アリスくらぶ
セーラーメイト、スーパー写真塾
こういう80年代から90年代に隆盛したエロ雑誌の走りが、80年代初めのビリーの頃だったという
のは事実でしょう。
で、上に具体的な名前を上げた雑誌類、実は、どれも(少ないですが)おむつネタがあって、スクラップ
していたりしていたので雑誌名が記録できていたということです。
ビリーからその後の白夜書房の雑誌の流れは、他の出版社よりも多いおむつネタの点で、続けてみますか。
白夜書房の次は東京三世社だろうなあ
-
49:くまにゃん
:
2024/09/15 (Sun) 21:11:22
-
上を書いてて思い出した小ネタ
確かSMコレクターに載った読者告白で、
「おもらし調教」された女性の告白という体(*)だったんですが、
これの内容が、
恋人から「おもらし調教」をされた、
大人の下着を取り上げられて、子供のはくような下着(今でいえば女児パンツですな)
と、その下着でのおもらしを強制された、
おもらしして染みのついた子供用下着で銭湯に行かされて、シミ付きの子供用下着で
の着替えを他人に見られる羞恥を味わされた、
アパートに来た(ここは失念、電気工事とかだったかな?)人には、臭いで「下水が
詰まっているのですかね」ということを言われて、これも恥ずかしかった、
その恋人が交通事故で亡くなってしまった、
恥ずかしくてどうしようもないが、おもらしした下着のシミを見られることが今は快
感で、今はそれをしてくれた恋人がいなくなったことが悲しくてならない、
大体はこんなでしたね。
この号、失くしちゃったんですよね。すごく残念でしたね。
*この頃の女性からの告白ということとSMコレクターということからは、ちょっと疑わしい
-
50:ビビ
:
2024/09/19 (Thu) 14:58:11
-
ご無沙汰しております。ビビで御座います。
九月に入っても暑いですね。+aマスク いつまでコロナは続くのか、
ブルマと紙おむつの関係性ってあるのでしょうか?
①形が同じ
②ブルマは紺だけど、紙おむつは白
③オムツは吸収性があるが〇〇マは無
④汚さなければ繰り返し使える。
⑤一度水分を吸収させてしまえば ゴミ箱行き。
この五点 思いつく限り書き出しましたが Cf
それにしても「暑い ボートしてくる」こんな事を考える人ってビビだけでしょうか?
-
51:ビビ
:
2024/09/24 (Tue) 11:28:13
-
↑のレスについて、「呆れる」「罵倒する」そういう事は無よ。
-
52:高木かおり
:
2024/09/27 (Fri) 00:08:40
-
★ くまにゃん
亀レスで申し訳ないけど、どのくらいの蔵書を抱え込んでいるのか興味津々。というか、本の重さで床が抜けないか興味津々w
あの頃のなんとなくカオスっぽい雰囲気は、ネット主流の今と比べると、それこそ、「サブカル」よりもまだ昔の「アングラ」という言葉が似合う、どんよりしているくせに妙に尖っているみたいな、なんとも言いようのない猥雑さに満ちていたような。
あの雰囲気に比べたら、マニクラなんか、とっても洗練されたお洒落SM誌だったりするよね、うん。
-
53:高木かおり
:
2024/09/27 (Fri) 00:33:59
-
かねてからお知らせしていた新作小説、ようやく最後の仕上げが終了しました。
タイトルは(本当は『HALF』にしたかったけど断念して)『晶と薫』、分量は400字詰の原稿用紙210枚(一般的な文庫本の版組で135ページくらい)で、今まで秘密にしていたけど、なんと、M2さんの描きおろしイラストが6枚も付くという豪華仕様になっています。
今週の土曜日(9月28日)の午後3時くらいに pixiv で公開します。「幼児化調教」というタグを付けている作品は殆どないので、こちらで検索してもらったらすぐにヒットすると思います。
ちなみに、うちのホームページでの公開については、ホームページの管理をしてくれている葉子さんが(少し遅い夏バテなのか、いつもの二日酔いなのか、それとも寄る年波なのか)体調が優れないようなので、いつになるかは今のところ未定です。しばしお待ちください。
pixivか掲示板、どちらでもいいのですが、感想など頂戴できますと今後の作品へのモチベーションが高まりますので、どんどんお寄せください。
それと、どーんとこちらも予告してしまいましょう。
なんと、『晶と薫』とは別の新作もスタンバイしています。
実は、たくさん頂戴しているイラストへのお礼として、M2さんがご自身の pixiv のページで公開していらっしゃるイラストに付けてもらうべく添え文というか、イメージストーリーを書いてみたのですが、そのことについてM2さんとメールのやり取りをしているうちに、結局、私の pixiv のページに掲載させていただく流れになったという経緯があります。
で、どこまで続けられるかわかりませんが、『おむつ少女 ~養護教諭:嵯峨山京香のペットたち~』というシリーズタイトルの連作になる予定です。
こちらも乞う御期待!
-
54:高木かおり
:
2024/09/27 (Fri) 07:30:12
-
一つ前の投稿で紹介した『おむつ少女』は来週の土曜日(10月5日)の午後3時に pixiv で公開予定です。
文章からM2さんのイラストへリンクを張っているのですが、M2さんのイラストがR-18指定になっているのに合わせて文章もR-18指定にしています。
なので、お読みいただくにはログインが必要になります。
その点、予めご承知おきください。
-
55:LEE
:
2024/09/28 (Sat) 00:40:51
-
高木 先生
ご無沙汰しております。
新作の予告ありがとうございます。
三編以上の作品の発表ってクリスマスのプレゼントような嬉しいニュースですね・・・。
さらにM2さんのイラスト付きでなんと豪華な!
次々よろしくお願いします。
-
56:高木かおり
:
2024/09/28 (Sat) 15:01:07
-
晶と薫、pixiv で公開しました。
みなさんのお気に召しましたら嬉しいのですが。
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=23093036
-
57:高木かおり
:
2024/10/02 (Wed) 03:07:28
-
『おむつ少女』シリーズの第一話、今週の土曜日の午後3時に pixiv で公開する予定だったのですが、用事ができて、公開予定の日時にはPCもスマホも使えないという状況になりそうです。
なので、公開を午後1時に繰り上げることにしました。
プレミアム会員になったら予約投稿ができるそうだけど、なかなかそこまではねぇ?
シリーズ全体を通して男性が一切登場しない百合百合しい展開にすべく鋭意努力しています。それ系がお好きな方のお気に召せばよいのですが。
-
58:LEE
:
2024/10/04 (Fri) 14:20:56
-
高木 先生
先週、新作を掲載させていただきありがとうございます。
徐々に幼児化される過程とM2さんの素敵なイラストで楽しく読みました。
「おむつ少女」のアップロードも宜しくお願いします。
-
59:高木かおり
:
2024/10/04 (Fri) 23:11:21
-
★ LEEさん
読んでいただいてありがとうございます。
登場人物の二人、これまでの私の作品にはなかった性別の組み合わせにしてみたんだけど、その点についてはどうだったでしょうね。
M2さんのイラスト、まさか6枚も描いていただけるとは思っていなかったので、読み手さんだけでなく私にとっても嬉しいサプライズでした(^^)
おむつ少女の第一話は予定通り10月5日(土)午後1時に公開します。
その後は、11月中に第二話、年内に第三話を公開したいなと思いつつ執筆に励んでいます。そちらもお目通しいただければ幸いです。
-
60:高木かおり
:
2024/10/05 (Sat) 12:34:55
-
出かける時間の都合があるので、予定よりも少し早いけど『おむつ少女』シリーズのプロローグ部分と第1話を pixiv で公開しました。
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=23139999
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=23140004
-
61:高木かおり
:
2024/10/12 (Sat) 16:36:57
-
思ったより早く書き上がったので、11月を待たずに『おむつ少女』の第2話を pixiv で公開しました。
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=23185599
この調子なら、第3話を11月中に公開できるかも(^^)
-
62:ゆうくん:
2024/10/15 (Tue) 16:25:05
-
高木かおりさんはじめまして!こんにちは!
今年で29歳になりましたが10代の頃からもう10年程、
かおりさんの小説が大好きで今でも何度も読み返しています。
特に家族の肖像、満たされた欲求が凄く惹き込まれます。
何歳も歳下の子にお世話されている描写と羞恥が好きです。
10年経ってやっとコメントさせていただきましたがこれからもご活躍楽しみにしてます!
そしてかおりさん本人のお身体もご自愛ください
-
63:高木かおり
:
2024/10/15 (Tue) 23:14:44
-
★ ゆうくん
たはは(^^;
自分の娘よりも若い人の書き込みを見るのは、照れくさいというか、面映ゆいというか、あかんやん私の小説なんか読んだりしたらとつい叱りたくなるというか
掲示板への初めての投稿には勇気が要ったかもしれませんが、これから気楽に書き込んでいただけたら幸いです。
『家族の肖像』も『満たされた欲求』も、オシメっ子さんが好んで書いておられた「小学校低学年とか園児とかくらいの身長しかないけど実は大学生くらいの年齢の女の子」という設定があればこそ生まれた作品です。
改めてオシメっ子さんの小説を読み返すのもいいかも(^^)
https://web.archive.org/web/20160503153620/http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Jupiter/2914/omutop.htm
http://web.archive.org/web/20090101043917/http://konohamau.hp.infoseek.co.jp/omutop.htm
-
64:ゆうくん
:
2024/10/16 (Wed) 18:45:56
-
Re:かおりさん
僕にとって有名人より憧れのかおりさんと話せるなんて感動です…;;
おかげさまで10代の頃から読み漁り性癖は良い意味でねじ曲がりました(笑)
きっかけになったオシメっ子さんにも感謝ですね!
『暖かな日差しの中で』や『おむつ保育実習』も…と語りだすと
長くなりそうなので割愛しますが、ギャップが好きなのかもしれません。
いつか機会があれば続編や近いコンセプトの物も密かに期待しております!
新作もpixivにて楽しく読ませていただいてます!
折角なのでまたお顔出しに来ますね!お話できて嬉しかったです!
-
65:高木かおり
:
2024/10/18 (Fri) 21:54:44
-
★ ゆうくん
そうですね、ああいう人物設定を最初に書いてくれたオシメっ子さんには大感謝ですね。
思いついたとしても、ちょっとリアリティに欠けるかなぁとか迷ってしまって、なかなか実際の作品にはできないのですが、オシメっ子さんはそのあたりのハードルをえいやっと跳び越えてしまったわけで、しかも、実際に書いてみたらリアリティを感じさせることも意外にできるといった感じで(^^)
あと、ギャップとか、立場逆転とかは、おむつ小説と妙に相性がいいんですよね。
しばらくの間は『おむつ少女』シリーズに全振りするつもりですが、たまに気分転換に別系統の作品も書くかも知れません。
ま、ほぢぼちいかせてもらいましょ。
-
66:高木かおり
:
2024/10/28 (Mon) 18:03:28
-
pixivで公開した『晶と薫』を Skeith さんとおっしゃる方が英訳してくれました。
で、その英訳文を Skeith さんと私で更に手直しして、"Forever from today" という題名で改めて公開しました。
興味があったら読んでみてください。
ただ、Skeith さんの母国語はドイツ語で、私はもちろん日本語。英語話者ではない二人がよってたかって英訳したものだから、native English speaker のみなさんには違和感ありありかも(^^;
ま、でも、それも一興ということでw
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=23292305
-
67:苍蓝星ao
:
2024/11/02 (Sat) 22:51:01
-
高木先生いいですね。
私は中国から来た読者です。今年19歳です。
高木先生の作品が本当に好きで、自分もabdlを好きになったのはそんなに長くないです。七、八年くらいかな。
約3年前、高木先生のウェブサイトを見つけ、翻訳ソフトとaiを使って高木先生の文章を翻訳しました。
文章は本当に素晴らしいし、想像力はすごいなと思いました。
現在、私は中国のabdlライターでもあり、大学での勉強に苦戦しています。
この話も翻訳ソフトを使って翻訳して、私は日本語を学んだことがなくて、本当に申し訳ありません。
-
68:高木かおり
:
2024/11/04 (Mon) 08:10:37
-
★ 苍蓝星aoさん
はるばる中国からありがとうございます。
それにしても、日本語で書いて日本で発表した小説が世界中のどこでも読めて、しかも、言語の壁さえ或る程度は越えられるようになってきているなんて、いやぁ、すごい時代になったもんだとつくづく実感します。
パソコン通信でちまちま情報をやり取りしていた昔とは大違いです(とは言っても、その当時じゃパソコン通信が時代の先端だったんだけどね)
ただ、世界中の誰もが納得する名作に混じって私ごときの作品が世界中に広まってしまっていいものかどうか、悩ましいところではあるんだけど(^^;
とはいえ、苍蓝星aoの「文章は本当に素晴らしいし、想像力はすごいな」という感想、素直に受け取っておきます。
本当にありがとう。
私の上の孫が11歳だから、苍蓝星aoさんはそれよりもちょっと上だよね。孫に近い世代の人から褒められるのは照れくさいけど、これも時代の流れということで(^^)
-
69:新人
:
2024/11/06 (Wed) 16:28:55
-
誤字発見報告
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/aloerina/kaorine/stories/newsk/doukyu54.html
心ここにあらずといった茜だが、美也子のなすがまま、今はおしっこでおむつを濡らしながら離乳食を口にするしかない。物干し場に揺れるたくさんのおむつとおむつカバーのすぐそばで歩行器のサドルに跨り、、殆ど食べ物の形も残っていない薄い味付けの離乳食を美也子の手で食べさせてもらっている間も絶え間なくおしっこを溢れ出させておむつを濡らし続ける茜の姿は、それこそ、自分では何もできない無力な赤ん坊以外の何者でもなかった。
ここ、句読点が2つ続いてしまっている部分がありました。
-
70:高木かおり
:
2024/11/12 (Tue) 04:44:44
-
★ 新人さん
よくみつけてくれました。
何度も見直しているつもりだけど、もう大丈夫だろうという思い込みがあって、つい見逃してしまうこともしょっちゅうです。
けど、本人が大丈夫のつもりなのに他の人から指摘されるのは悔しいから、新人さんに罰を与えることにします。
被告・新人を、これからずっと誤字脱字を探す刑に処す。
うむ、これで満足じゃ <( ̄^ ̄)>
-
71:新人
:
2024/11/13 (Wed) 14:39:29
-
早速なのですが
「おば様の赤ちゃん」のイラストが全部表示できなくなってしまってます。
これは誤字脱字ではないのですが、一応。
-
72:高木かおり
:
2024/11/19 (Tue) 06:02:34
-
★ 新人さん
ごめん、イラストの件は、ホームページを管理してくれている葉子さんに聞いてみないとわからない。
けど、葉子さん体調が本調子じゃないので、今は無理っぽい。
ということでご辛抱をm(_ _)m
せっかく指摘してくれたのに、ほんま、ごめんやで。
-
73:高木かおり
:
2024/11/19 (Tue) 06:07:05
-
おむつ少女シリーズの続き、11月中に公開できそうかもとか大口たたいたけど、正直に言います、難しそうです。
年末が近づいてくる中、リアル生活の方がじわじわと忙しくなってきて、なかなか時間が取れません。
年内にはなんとかするから、しばしお待ちください。
-
74:葉子
:
2024/11/23 (Sat) 10:21:40
-
https://bbs10.fc2.com//bbs/img/_894500/894482/full/894482_1732324901.jpg
ご無沙汰さんです
プロバイダ代を助けて貰えないかと
「おもらし倶楽部」の創刊号から58号まで箱詰めしてみたけど重たくてコンビニまで持っていけない
いいよー、って人いるかなあ
一冊1000円で58冊まとめて
-
75:高木かおり
:
2024/11/30 (Sat) 16:17:56
-
ワケあってしばらくアクセスできなかったのを久方ぶりに覗いてみたら(_ _。)
なんちゅうひもじい書き込みを( ノД`) > 葉子さん
うちのサイトを続けるためにビンボな思いをさせてしもて、かんにんや、ホンマかんにんやで
けど、さすがに、おもらし倶楽部を58冊まとめて置いておくのはなぁ(^^;
しかも、コンビニまで持って行けないというところに涙が……
私の昔の小説を当時のイラスト付きで読めるさかい、もし、そこのお方、どないぞして買うてやっていただけませんやろかなぁ
-
76:山田太郎
:
2024/12/12 (Thu) 11:08:25
-
はてさて新作の小説が更新されていることにお気づきだろうか
-
77:高木かおり
:
2024/12/23 (Mon) 07:50:14
-
亀レスで申し訳ありませんが、山田太郎さんが書き込んでくださっているように、『晶と薫』を葉子さんがアップしてくれています。
ただ、その代わりというわけではないのだけど、pixivでシリーズ化している『おむつ少女』シリーズの第4話がなかなか書き進まないという状態(^^;
どんな内容にするかイメージはできているのに、それを文章にまとめるのに四苦八苦しています。
で、ごめんなさいなんだけど、今年中には無理です。来年までお待ちくださいm(_ _)m
-
78:新人
:
2024/12/23 (Mon) 08:31:10
-
楽しませていただきました。
……なんか、ここの作品に親しみすぎて、pixivの縦書き左スクロールに違和感ががが
でもここの横書きしたスクロールになると読みやすく感じる不思議。
なろうの書籍版は普通に楽しめるのに不思議……
-
79:高木かおり
:
2024/12/23 (Mon) 23:09:45
-
ご存じだと思いますが、pixivでは、書き手が縦書き/横スクロールに設定した小説でも読み手さん側が横書き/縦スクロールに変更することが(その逆も)できるようになっています。それと、明朝体とゴシック体とでフォントを選ぶこともできるんだったかな。
よければpixivの横書きも試してみてください。